CATEGORY:

2015年10月22日

実り

気づけば、暦は10月の下旬へ。


10月の和名では、神無月という。

出雲大社へ全国の神様が集まり、年に一度話し合いをするため、

出雲以外は神様がいなくなることが由来のひとつという。



神々が集う大切な月は、実りの季節でもあります。

自然のめぐみに感謝するきもちを改めて思うこの頃です。



そんな実りの季節のなか、ありがたいご縁のお陰で、

新たな「ものづくり」が実を結ぼうとしています。



ありがたいご縁のお陰で出会った販路開拓支援アドバイザーが、

初めての打ち合わせで話されたひと言が忘れられません。


『ぼくは、“買う”お客様と“造る”メーカーのパイプです』



それから、幾度もアドバイザーから出された課題

やり直しをくり返して、ようやく課題をクリアしたとき…


子どもの頃、先生から出された宿題で合格点をもらえず、

泣きながらやり直しては、ようやく満点をもらったときの

何とも言いがたい喜びと重ね合う。



親になって七年が経つこの歳、

真剣に向き合ってくれるひとがいるということ

善し悪しを示してくれるひとがいるということ

ほんとうに、ありがたいことです。


実り





いつもいつも ありがとうございます、

あしながおじさん・赤ペン先生。





































Posted by 小さな野はらの樹  at 16:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
実り
    コメント(0)